参加方法 B: フリープラン
参加費用も出品料のみ。とてもお手頃です。
展覧会会場へは市内からの公共交通機関も利用できますので、海外旅行経験をお持ちの方でしたら、大きな支障なく花展に参加し、メルボルン滞在を楽しんでいただけることでしょう。お友達とのグループ参加も歓迎いたします。
申込時期
2020年1月1日から8月31日:生け花教師資格所持者2020年6月1日から8月31日:生け花学習中で、教師資格未取得の方
参加費用
花席標準スペース Aus $45花席大スペース Aus $90
*展示スペースのタイプ、詳細は参加要項をご参照下さい。
*大のスペースは数に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
*花展参加費用には、オープニング参加費用が含まれます。仮にオープニングに参加されなくても、その分の払い戻しはありません。
*和・生け花フェスティバルの関連行事には有料のものがあります。それらに参加ご希望の場合、別途の費用が必要です。
*為替情報:https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/等をご参照下さい。2020年1月の場合、$45 は約3400円です。
募集定員
約40名*事情により変更することがあります。
*定員に達し次第、募集を終了します。定員に達した場合、このサイトやフェースブックでお知らせします。
申込方法
1、参加要項、このページの注意事項、Q&Aをご確認下さい。参加条件、注意事項をご了解頂いた上でご参加下さい。2、和生け花賞に参加するか、デモンストレーター募集に応募するか、お決め下さい。参加条件の合致する方には是非お勧めします。
3、申込用紙を送信して下さい。申込用紙は以下の2つの方法でアクセスできます。
a. 次をクリック: https://form.run/@japep
b. QR Code
b. QR Code
4、和実行委員会が貴方の申込書を審査します。審査にパスし、展覧会スペースが確認できた場合、出展費用のお振込案内のメールをお送ります。通常、お申し込みから7日以内に通知いたします。
なお、生け花師範を取得されていない方へは、追加で最近の作品の画像や先生からの推薦状をご依頼することがありますのでご了承ください。
5、締め切り日までにPayPal.Me(クリックして下さい)から、クレジットカードかPayPalを使ってJAPEPE Education Services(代表 Shoso Shimbo)に上記参加費用を振り込んで下さい。
6、参加申込受領のメールが和から届きます。お申し込み後、7日経っても受領確認のメールがない場合、wa.ikebana@gmail.com にメールをお送り下さい。
7、和のフェースブックに「Like」し、このウェブページ右欄の所定欄にメールアドレスを登録して下さい。最新情報が届きます。
8、生け込み時間に展示会場にてお会いしましょう。時間と場所は参加要項でご確認下さい。
ご確認事項
*上記の申込手続き、費用振り込みに不具合があった場合は、wa.ikebana@gmail.com にご連絡下さい。別の方法をご案内いたします。
*貴方のウェブサイト、作品画像等を当方のサイト、フェイスブックなどに掲載することがあります。掲載を望まない場合は、その旨お知らせ下さい。
*必ず海外傷害保険にご加入下さい。和並びに和関連法人、個人はいかなる場合であれ、傷害、損害、盗難などに一切の責任を負いません。*参加費用の払い戻しはありません。ただし、不測の事態により和・生け花フェスティバル自体が開催されない場合、お申込み費用の全額を返却します。返却はPayPalを通じての返却となります。
*ご旅行中、暗くなってからの一人歩きは禁止です。海外旅行中の安全情報は次からもご確認下さい。在メルボルン日本領事館安全情報
*和並びにJAPEPE Education Services では、送金手数料が安く、手続きの簡単なPayPalを利用します。PayPalのご利用方法は次をご参照下さい。PayPal
*航空券、ホテルの予約は次からもできます。HIS